けいじばん
喜平ネックレス 平野紫耀 - 池沢淑子 URL
2024/11/21 (Thu) 12:04:26
平野紫耀さんも喜平ネックレスを着用しており、シンプルで存在感のあるアクセサリーとして注目を集めています。
分からん過ぎ! - おっさん
2011/08/25 (Thu) 20:44:19
ミックス、ツイット、顔本!何が違うんですか(笑)!電話ですまんのですか(笑)
謹賀新年 - 管理人
2011/01/01 (Sat) 07:45:12
皆様あけましておめでとうございます。
旧年中は色々とお世話になりました。
ブログやホームページは殆ど放置状態が続いていますが、本年もどうぞよろしくお願い致します。
昨年のお気に入りのアルバムはこちらで紹介しておりますので、よろしくお願い致します。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~megajazz/2011/
ジンジャーブレッドボーイズ - しお
2010/10/14 (Thu) 21:50:58
火曜日に梅田のJazzOnTopでジンジャーブレッドボーイズのCD発売記念ライブがあったので行ってきました。
まずは大友さんに挨拶し、Nightmareが欲しいので何か情報がないか名刺交換。とても愛想がよく可愛い人でした。
浅井さんにも使っているマウスピースやリードのことを聞くと、細い目を丸々させて愛嬌よく答えてくれました。
ベースの権上さんがアンケート用紙を持ってきた際に、たくさん話しをし、若い人がこんなにまじめにジャズをやっているのを嬉しく思っていることを伝えたら、大変喜んでくれました。
1stが7:45~で最初は元気がない感じだったけど、2ndからはみんなのりのりで、生で聴けてほんとに良かったです。みんなそれぞれハイテクニックでしたが、やはり大友さんはすごかった。
昨日メールしたので、返信が来るのが楽しみです。
Re: ジンジャーブレッドボーイズ - 管理人
2010/10/15 (Fri) 06:43:40
jazgraは基本的に再プレスを行わない様ですから妹尾美里さんのRosebudとともにNightmareは入手が難しいかもしれません。アマゾンでは15,000円の価格になっています。
メンバーに問い合わせてみたら如何でしょうか。清水勇博さんはNYなので持っていない可能性が高いですが、ベースの波戸就明さんが所有されているかも知れません。
私は、リリース前に波戸さんから購入しました。
http://hatonari.exblog.jp/
野本晴美さんにハマッてます - しお
2010/10/07 (Thu) 20:50:59
Belinda以降、これをよく聴くようになり、今日Another Ordinary dayが届きました。
なんかとっても良いです。生で聴きたいな~。
大阪に来ないかな~♪
お返事遅くなりスミマセン - 管理人
2010/10/14 (Thu) 19:08:46
ちょっとここのチェックを怠っておりました。
野本晴美さん良いですね。Another Ordinary Day は廉価盤が再発されて購入しやすくなりましたね。
野本晴美さんは以前、ミキトシヒコさんとも活動されていたので関西でも演奏する事があったのですが...私は高槻ジャズストリートでも聞きましたよ。
後輩が焼いてくれた増尾好秋さんのグループのDVDがあった筈なんですが...
ちなみに野本晴美さんは長かった髪をバッサリという状態らしいのですがどの程度なのかは未だ判りません。本人のイラストではこんな感じだそうです。
http://twitpic.com/2ozu6r
しかしながら、若手(何歳までが若手かよく判りませんが)で現在最強のピアニストは片倉真由子さんではないかと思います。
先週は横濱ジャズプロムナードがあり、貧乏人である故にタダで聞けるライブだけ行って来ました(笑)。コンペで優勝した「あきは・みさき・BAND」を聞きましたが凄いですね。女性二人が高校生とは思えない凄さです。大阪の某サックス奏者に聞いたところ関西では2年ほど前から話題になっていたそうですね。
http://www.tension-note.com/akiha-misaki-band/index.htm
アルトの中島朱葉さんと少しだけ話しをしたのですが、師事しているサックス奏者もアマチュアだそうで「中華料理屋のおっちゃんに習っている」と言ってました。
それ以上に凄いのがドラムの中道みさきさんで、独特なスタイルでこれは末恐ろしいという感じでした。
YouTubeにも映像がアップ(ホームページから見れます)されていますが、古い映像と比べてみるとどんどんパワーアップしているのが判ります。
Re: 野本晴美さんにハマッてます - しお
2010/10/14 (Thu) 22:02:36
アルトのこなんかうちの娘と同じぐらいなので驚きです。うちも小学生の頃からアルトを買ってY先生に習わせていましたが続かず。
続いていたらこれぐらい吹けたのかな。よくサンボーンのライブに連れて行きましたが、今は普通のポップスを聴いていいます。(泣)
中島朱葉さん - 管理人
2010/10/15 (Fri) 06:31:00
ひとつだけ聞くのを忘れたのが高校を卒業してからの進路です。大阪音大なのかな?とか思っていたのですが、来春にニューヨークでライブを行って解散とホームページに書かれています。
もしかしたら留学されるのかも知れませんね。
Far West届きました - しお
2010/08/31 (Tue) 21:34:05
今回はなかなか届かなかったのですが、仕事から帰って今聴いています。
なかなか良いです。大友さんのピアノ。それにもまして中島さんのベースが適度に抑制が効いていて、これまた良いです。
なんか日本人してるな~。いいぞ日本、いや関西!って感じです。
ジンジャーブレッド・ボーイズはどうですか?大友さんのピアノと浅井さんのサックス聴いていたいですが、あまり元気すぎない方がいいんですが。。。
Re: Far West届きました - 管理人
2010/09/05 (Sun) 08:58:21
またもやお返事遅くなりすみません。
中島教秀さんは独特な世界観をもったベーシストで作曲家ですね。暫く東京を中心に活動をされていましたが、渡米して帰国されてからは関西で活動されている様ですね。
ジンジャーブレッド・ボーイズはハードバップ系です。しっとりとした曲もありますが活きの良い感じのジャズが展開されています。「あまり元気すぎない方がいいんですが。。。」というのであれば、浅井良将さんの自主制作盤の方がお好みに合うかも知れませんね。
昨日は、昼から Arild Andersen トリオのライブで夜は熊谷ヤスマサさんの Pray のトリオとライブハウスのはしごをしてしまいました。
今日は東京ジャスのマナミ・モリタさんのライブを聞きに行く予定です。
Re: Far West届きました - しお
2010/09/05 (Sun) 22:42:38
Re:有難うございます。
ジンジャーボーイズのCD試聴しました。皆さん若いだけあって元気な演奏ですね。
ところで栗田さんのCDが紹介されていましたね。先週の木曜日、新大阪のライブハウスで、横路先生と栗田さんがゲストのライブがありました。
用事あってちょうど早く帰宅していたところで、通勤の途中の駅近くでのライブだったので、途中で降りて聴きに行こうかと思った程ですが、用事の方を優先してしまいました。残念。。。
http://www.wazz.jp/schedule.html
お久しぶりです - しお
2010/08/28 (Sat) 16:53:07
ここのところ忙しかったので久しぶりにブログを拝見しました。
あまり更新されていなかったので、安心(?)しました。
ブログを拝見し、FAR WEST / 中島教秀 & 大友孝彰さんを早速Amazonでぽちっとしてしまいました。
今回はアルトの話題で、纐纈歩美さんの名前があがっていましたが、先日CD屋さんでジャケットを見て買わずで気になっていました。
今日試聴してみましたが、ここのところ感性が鈍ったのか、良いのかどうなのか分かりません。どうなんでしょうね、若手の女性プレーヤーがどんどん出てくる中、ストレートなジャズというのは。。。
ホンマお久しぶりです - 管理人
2010/08/29 (Sun) 20:53:30
私も毎日忙しくてヒーヒー言うとります。
というのは嘘で、ブログにも書いた様にUSTREAMをついつい見てしまうというのが大きいですね。特に荻窪にあるベルベットサンというライブハウスからのネット配信にはまっています。
http://ustre.am/kcSv
大友孝彰さんはデビュー作の方がはるかに面白い事をやっているのですが、中島教秀さんとのデュオは成長した別の一面を見せてくれていると言えば良いんでしょうかね。大友孝彰さんが参加しているジンジャーブレッド・ボーイズ(浅井良将さんも参加)のCDも新たに届いたところです。
纐纈歩美さんは以前から注目していたのですが、CDショップに発売日に行って並んでいるのをみてリリースを知って、何のためらいも無く速攻ゲットしました。選曲のセンスなんかも結構良いですよ。彼女は椿田薫さんに師事していたらしくスタイル的にも似ている所がありますね。リー・コニッツの進化系と言って良いのではないでしょうか。
ちなみに、纐纈雅代さんと纐纈シスターズというユニットをやっていたので勝手に姉妹だと思っていたのですが全く血縁関係は無いそうです。
ところで若手女性サックス奏者の代表格である矢野沙織さんは結婚したそうですね。以前から噂のあったイケメンギタリストでは無く普通の社会人の方だそうです。
Re: お久しぶりです - しお
2010/08/30 (Mon) 06:50:08
おはようございます。
>女は椿田薫さんに師事していたらしくスタイル的にも似ている所がありますね。リー・コニッツの進化系と言って良いのではないでしょうか。
矢野沙織ちゃんがBeBopやブルース系なのに対照的ですね。クールはあの頃の時代背景があってこその音楽のような気がして、今現代では少し硬いと言うか、まじめすぎると言うか、それを若い女の子がやるというのが、なんだか新鮮なんでしょうね。
最近サックス系を買ってなかったので買ってみようかな。
>ちなみに、纐纈雅代さんと纐纈シスターズというユニットをやっていたので勝手に姉妹だと思っていたのですが全く血縁関係は無いそうです。
珍しい名前なので姉妹と思ってしまいますよね。
>ところで若手女性サックス奏者の代表格である矢野沙織さんは結婚したそうですね。以前から噂のあったイケメンギタリストでは無く普通の社会人の方だそうです。
彼女が高校生でデビューした頃、自分が一番サックス演って盛り上がっていた頃なので、なんだか時が経つ速さに驚いてしまいます。
ピアノ系 - S
2010/06/27 (Sun) 11:43:02
最近、大石学さんを契機にピアノ系にはまり、安次嶺悟さんのフォーラバーズ、Lost&FoundのWhatsUpをAmazonで注文待ちでしたが、なかなか入庫されず、
堂島のW堂さんに電話して見たら両方ともありました。さすが老舗。
会社の昼休みに取りに行けるので、Amazonより便利かも。
ちなみに今日は、野本晴美さんのBelindaが届く予定。
サックス系から離れて、食指を広げております。
Re: ピアノ系 - 管理人
2010/06/28 (Mon) 23:50:53
安次嶺悟さんのアルバムは一時期よく聞いていました。最近はちょっとご無沙汰していますが...
野本晴美さんの作品は Belinda よりも、デビュー作の Another ordinaly day の方が私的には気に入っています。
ちなみにピアノトリオであれば、現在発注している作品であれば、熊谷ヤスマサさんのアルバムとたなかかつこさんのアルバムを楽しみにしています。
浅井良将さんの新譜(自主制作)やベースの東ともみさんの作品は未だ発注出来ていません。残念
Re: ピアノ系 - S
2010/06/29 (Tue) 20:28:40
昨日、安次嶺さんとWhatsUp(堀秀彰さん)のCDが届いたので今、安次嶺さんを聴きながら書いています。やさしい音色ですね。
WhatsUpの河村英樹さん(ts)の音は好きかもです。
野本さんはフェンダー・ローズの音が聴きたくて買ったのですが、確かにfirstの方が良いかも知れませんね。
海野俊輔さんのFriendshipの野本さんはどうでしょうか。
熊谷さん、たなかさん、東さんチェックしてみます。
寺久保エレナちゃんは、ジェケでちょっと引いています(汗)
Re: ピアノ系 - 管理人
2010/07/02 (Fri) 20:14:20
お返事遅くなりすみません。
>安次嶺さん
繰り返し聞くとちょっと飽きて来る感じがします。最近は程々にしかきいていません。
>堀秀彰さん
新作のピアノトリオも良いですね。
>河村英樹さん
一度だけトリオのライブを聞きに行った事があるのですが、ちょっとダークな感じの独特のサウンドでいいですね。
>海野俊輔さんのFriendshipの野本さん
マッコイのパッションダンスではいい感じのソロを取っていますが、CDの音があまり良くないのが残念です。このアルバムは海野雅威さんのピアノも良いです。
>熊谷ヤスマサさん
最近昼ドラ『娼婦と淑女』にハマっていた様ですが番組が今日で終わり残念がられているようです。笑。
http://www.youtube.com/watch?v=bUTWPk2MtgE
>東ともみさん
ピアノは牧知恵子さんなのですが、素晴らしいピアニストなのに録音が少ないのが残念です。通販サイトでの取扱いが始まった様なので早速発注しようと思っています。関西では生田さち子さんも素晴らしいのですがCDもとっくに廃盤。近々ライブへ行くかも知れないので新しいCDをリリースするように強烈プッシュしてみたいと思っています。
ちなみの大石学さんの新譜がリリースされますね。
http://www.jazz-sawano.com/products_243-0-2.html?PHPSESSID=1004b629e4dbf70a136972c83f5be611
無題 - S
2010/05/30 (Sun) 19:07:19
昨日から、iPodでずっと、聴いています。
今、外から帰って来て、ステレオで聴いています。
iPodと違って、ステレオではライヴな感じが出でオーディオ的にも良いCDです。
4ビートでもなし、フュージョンでもなし、ビル・エバンスのワルツ・フォー・デヴィ的なリリカルな演奏でもなく、大石さん独特の世界があって、
ちょっと集めてみようかな、なんて思っています。サックスはないですが。。。
大石学さん - 管理人
2010/06/02 (Wed) 22:04:12
正直なところ大石学さんまでは手がまわらない感じです。ピアノトリオの作品でも、南博さんなど気になりつつも購入を見送っている作品があるのです。所有している作品は何れも素晴らしいのですが...
大西順子さんも新譜を出しますが今回はちょっと豪華なフロントで期待しています。そして片倉真由子さんも新譜を録音された様です。
板橋文夫さんの再発盤も未だ購入出来ずorz
大石学トリオ - S
2010/05/29 (Sat) 23:34:04
お忙しいですか?
私も忙しいさなか、今月は大石学トリオのCDが今日届いたので、まったりと聴きながら週末を過ごしています。
http://www.amazon.co.jp/PAINTED-DESERT-%E5%A4%A7%E7%9F%B3%E5%AD%A6%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%AA/dp/B00005RGS4/ref=sr_1_2?ie=UTF8&s=music&qid=1275143280&sr=1-2
土岐さんのCDとはまた違った雰囲気があり、楽しんでいます。
Re: 大石学トリオ - 管理人
2010/05/30 (Sun) 17:18:37
>お忙しいですか?
仕事の方はあまり忙しくありません。でも通勤時間がかかり、帰宅して寝るまであっという間です。
大石学さんとは渋いですね。私は土岐麻子さんのバックでしか聞いたことが無いかも知れません。おっと、土岐英史さんの NIGHT CRUISE は持っていますね。
今度、チェックしてみます。
寺久保エレナ - S
2010/05/13 (Thu) 21:30:10
高槻、満喫されたようですね。昼は暑く、夜は丁度といったところでしょうか。とにかく天候に恵まれた連休でしたが、残念ながら、当日私は仕事でした。
相変わらず仕事に撲殺された毎日を送っていますが、日曜の朝に「題名のない音楽会」で寺久保エレナさんの演奏をテレビで見ました。
CDが6月に発売されるようですね。http://www.amazon.co.jp/NORTH-BIRD-%E5%AF%BA%E4%B9%85%E4%BF%9D%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%83%8A/dp/B003I8WZWM
是非、買ってみたいと思っています。決して、沙織ちゃんの2番せんじといった実力ではないように思えます。
Re: 寺久保エレナ - 管理人
2010/05/14 (Fri) 22:54:51
>残念ながら、当日私は仕事でした。
GWだというのに大変だったのですね。私は、スケジュールの調整や聞きまわるのが大変でした。笑。
>日曜の朝に「題名のない音楽会」
番組が終わった瞬間に気がつきました。見れなくて残念です。デビュー作はニューヨーク録音みたいですね。Red Zone を聞く限りは矢野沙織さんのデビュー作とは比べものにならない凄さです。私は無条件購入になりそうです。Red Zone は残念ながら寺久保エレナさんが抜けた状態で活動しているみたいですね。早く高校を卒業して本格的に活動をしてほしいものです。
横路先生 - S
2010/04/26 (Mon) 23:25:07
Kさんのブログの高槻のページを初めて開けてみました。
2006年に横路竜昇と遠藤真理子の2Saxありますね。
この横路先生が私の師匠です。
伊東たけしさんや宮崎隆睦さんとの親交も深く、テクニックも宛ら、人間的にも尊敬できる人物です。
あの2Saxの演奏が終わって、花束をお二人に渡していた小さな女の子(我が子)たちも高校生と小6になりました。
Re: 横路先生 - 管理人
2010/04/26 (Mon) 23:45:54
何となく横路竜昇さんが先生では...と思っていました。
私のカンは結構鋭いみたいですね。
しかし、あの時花束を渡していたのがSさんのお子さんだったとは...びっくりです。
お久しぶりです - Sです
2010/04/15 (Thu) 21:44:36
今年に入って仕事に時間を撲殺され、全く暇というものがありません。
久しぶりに覗かせていただきました。
なんとブログに私のことが書かれているではありませんか。光栄です。
忙しくてCDを買いに行く暇もない。
で、私のCDウィッシュリストに松本茜さんなるピアニストのCDが入っておりまして、物忘れか、いつ入れてかがさだかでありせん。
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%BB%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%A8%E3%83%BC%E3%82%AF-%E6%9D%BE%E6%9C%AC%E8%8C%9C/dp/B002WQSVEC/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=music&qid=1271334747&sr=8-1
Kさんのブログで紹介いただいたのか?とにかく笑顔に惹かれて1枚買ってしまいそうです。
ところで、もうすぐ高槻ですね。私の師匠も出るらしいので、行きたいのでですが、仕事が許してくれるか?
市原さんも来るのですか?
目と鼻の先なのに、行くないとバチがあたりますよね。。。
Re: お久しぶりです - 管理人
2010/04/16 (Fri) 21:43:30
Sさん
お久しぶりです。何だかお仕事が大変みたいですね。私も来月から勤務地が変わり通勤に時間がかかるので、音楽を電車の中で聞く時間は増えそうなのですが、ブログの更新が毎日出来るかどうか判らない状況です。まぁ、聞いたアルバムを軽く紹介する程度にしようかと考えています。
ちなみに松本茜さんは、私は所有していませんのでブログでも取り上げていません。購入されたら感想をお聞かせ下さい。
GWは休めるので高槻は満喫する予定ですが、また昨年と同じような人達を聞きに行く事になるかと思いますが、安ヵ川大樹さんのグループだけは必ず聞きに行こうと考えています。
Re: お久しぶりです - Sです
2010/04/17 (Sat) 20:14:28
忙しくなると電車の時間は本当に貴重ですね。
なるべく乗り継ぎのない時間に合わせて、座ってじっくり音楽を聴いていましたが、最近は英語のリスニングや、企画書の校正などに使ってしまってます。
余裕が出来たら、やっぱりライヴには行きたいですね。関西のジャズのメッカのど真ん中に毎日通ってるのわけですので。。。
Re: お久しぶりです - S
2010/04/26 (Mon) 21:12:42
忙しい合間に、Amazonポッチッとしまして、松本茜さん届きました。
ジャケットで見ると、ELTの持田かおりを思わせるポップな顔立ちですが、音を聴くと、どうしてなかなか、かなりストレートなジャズで、そのギャップに驚かされます。
ピアノはあまり聴かない私ですが、すでにかなりのお気に入りです。
Kさんの今年の1枚に入れてもらえるかも知れません。
Re: お久しぶりです - 管理人
2010/04/26 (Mon) 23:38:56
松本茜さんのアルバムを購入するかどうかは微妙ですね。
大学を卒業されて、本格的にライブの活動を始められたようですが、何と臼庭潤さんのグループに加入されたそうです。
これは、ちょとしたニュースです。あの、汚い(?)倉庫の様なアケタの店にも出演される様です。
どうぞ、、、
http://www.k4.dion.ne.jp/~office-j/sub5_SUB_IMAGE.jpg
2009年 - 善意の人達
2010/04/12 (Mon) 21:51:39
2009年にYANAGAWA The Sunny Side Jazz Orchestraの写真がありますが写真は金光大阪のものです
できたら直してください
2009年 - 管理人
2010/04/13 (Tue) 20:50:37
善意の人達さま
ご指摘ありがとうございます。プログラムを前日と見間違えていた様です。(;^_^A
週末になりますが修正させて頂きます。
備忘録① - 管理人
2010/03/17 (Wed) 20:51:27
安ヵ川大樹(b)クインテット 5月3日12時、5月4日22時 (?)
浜崎航(ts,ss) 市原ひかり(tp)佐藤浩一 (pf) 橋本学(ds)
西山瞳(pf)トリオ 5月3日13時、15時
萬恭隆(b) 光田じん(ds)
加奥剛(ts)クインテット 5月3日18時
箕作元総(g) 大塚亮介(pf) 刀祢直和(b) 村尾マルコ浩史(ds)
内藤大輔(ts,ss)デュオ 5月4日20時
時安吉宏(b)
今月の。。。 - しお
2010/03/02 (Tue) 22:56:12
最近、やみくもにCDが増えていくのも、どうかと思い、月に一枚、厳選してCDを買うようにしています。(といえば聞こえはいいですが、経済的な理由が本当のところですが。)
先日、Respectしている佐藤K子さんからメールをいただき、影響を受けたミュージシャンを挙げていただいた中で、いろいろと検索したところ、ミゲル・ゼノン、ステファノ・ディ・バティスタあたりが、かなり面白そうでしたが、
ふと立ち寄ったCDショップで、矢野沙織ちゃんの新譜を手に取り、ジャケット裏の笑顔に惹かれ、結局、今月は沙織ちゃんのCDを買いました。
2003年に初めて聴いたころとは演奏もかなり巧みになり、たったこの数年で、ずいぶん勉強されているんですね。
顔も面長ですっかり大人になり、可愛くなりました。
ミーハーな買い方でしたが、来月は師匠の池田さんのCDにしようと思っています。
Re: 今月の。。。 - 管理人
2010/03/03 (Wed) 21:59:06
>月に一枚、厳選してCDを買うようにしています。
私には真似が出来ません。財産管理能力がありません。羨ましい限りです。
>ミゲル・ゼノン、ステファノ・ディ・バティスタ
Miguel Zenon というのは何となく判りますね。私は、Hans なんちゃら(お名前失念。山中千尋さんともやってたベーシスト)さんのアルバムでしか聞いたことがありませんが、佐藤さんのスタイルに近い方だと思います。 Stefano Di Battista というのはちょっと意外ですね。私は佐藤さんは Gary Bartz からの影響を最も受けている様に思います。
ちなみに今月浅井良将さんが参加された市原ひかりさんのアルバムがリリースされるのはご存知ですか?
今月は新譜や復刻盤が色々と出るので頭を抱えています。うっ~(;^_^A
Re: 今月の。。。 - しお
2010/03/03 (Wed) 23:56:58
>私には真似が出来ません。財産管理能力がありません。羨ましい限りです。
前にも少し話しましたが、この歳になると「なるべくシンプルに」とついつい思ってしまい、学生の頃から集めてきたジャズのCDも処分しようかと思っているところです。
いいものだけを置いておきたい、余計なものはいらない、だからつい、慎重になってしまうんですね。
>私は佐藤さんは Gary Bartz からの影響を最も受けている様に思います。
流石、Kさんですね。もちろんGaryBartzもリストに挙げられていまして、私もそう思いました。
>ちなみに今月浅井良将さんが参加された市原ひかりさんのアルバムがリリースされるのはご存知ですか?
実はご紹介いただいたCDのうち、浅井さんはかなりお気に入りの1枚で、もっと取りざたされてもよい奏者だと思っています。浅井さんの新譜を心待ちにしています。市原さんのCDに参加とのこと、楽しみですね。
石崎さん - しお
2010/02/12 (Fri) 22:12:03
Kさんのブログを拝見していて、熊谷ヤスマサさんのI Need a Change, tooで石崎忍さんのクレジットを知り、石崎さんのUBIQUITYから、ルーティン・ジャズ・セクステットのプロデューサー小峯武彦のdirectionであることを知りました。
次のCDは何にするか探索中でしたが、アルトファンとしては、次はたぶんこれで決まりです。
熊谷ヤスマサさんのI Need a Change, tooも本当に素晴らしい演奏ですね。
Re: 石崎さん - 管理人
2010/02/13 (Sat) 17:09:05
う~ん。しおみさんの言われている事が良く理解できずスミマセン。私はブログでは I Need a Change, too は取り上げていません。
熊谷ヤスマサさんの I Need a Change, too は既にお持ちになっていて、その演奏を気に入って石崎忍さんの Ubiquity を購入されようとしているという事ですか?
それであれば、Ubiquity を購入されるというのは判るのですが...
もしどちらもお聞きになっておらず試聴のみというのであれば、どちらかといえば Ubiquity は、しおみさんのお好みからは外れる作品だと思うのですが...
石崎忍さんはこの作品では、色んな事をやっていてエフェクターや打ち込みなども導入しています。フォービートものは殆ど無く、熊谷ヤスマサさんも生ピと Wurlitzer を弾いていています。
エフェクターや打ち込みを使ったサウンドでもOKというのであれば、私は気に入っているアルバムなのでご購入されても良いかと思いますが、普通のジャズではない事だけは確かです。
池田篤さんのフレーズがフリーだと思われるのであれば、お止めになった方が良いかと思います。
Re: 石崎さん - しお
2010/02/13 (Sat) 23:42:43
>もしどちらもお聞きになっておらず試聴のみというのであれば、
私の文章が脈絡がありませんでした、申し訳けありません。
試聴のみでの感想です。
>エフェクターや打ち込みを使ったサウンドでもOKというのであれば、
もともとフュージョン世代で、エレクトリック系から次第にジャズを聴き始めましたので、たぶん大丈夫だとは思いますが、Kさんのご指摘から、私には少し冒険的かも知れませんね。
Kさんの文面から、余計な散財をしないようお心遣いをいただいていると思います。ジャズに限らず多方面から音楽に精通されているKさんのご指摘ですから、私の趣味に合わないかも知れない、というのはきっと当たっているのだろうと思います。
適切なアドバイスをいただき有難うございます。いつも楽しみに拝見しておりますので、また宜しくお願いします。
Re: 石崎さん - しお
2010/02/14 (Sun) 10:02:26
このRe:を書いた後にメールチェックをしたところ、友人からサンボーンの新譜が出たことを知らされました。
サンボーン・ファンでありながら私としたことが、と早速、検索。サンボーンは漏らさず揃えているので、買って当然なのですが、今回も前回のR&B路線とのこと。
最近は原点回帰のサンボーンですが、ライブでは80年代の曲を必ず入れるサンボーン。その時、日本のファンが盛り上がることをちゃんと知っているはず。
もう昔のようなハイトーンを新譜に期待はしないですが、今回はジャケットも今一つ。もしかして、サンボーンを初めて買わない1枚目になるかも知れません。
というより、私の嗜好の方が変わってたのかも知れないですね。(また、脈絡のない書き込みで申し訳ありません。)
David Sanborn - 管理人
2010/02/14 (Sun) 11:39:28
わたしはフォローを止めていたのですが、前作はDerek Trucks に釣られて購入しました。
新譜も前作と同じような路線みたいですね。Ray Charles へのオマージュ作品でプロデュースも Phil Ramone なのでかなりポップな音造りのような気がします。
Joss Stone の参加は何となく判るのですが、James Taylor というのが良く判らんですね。
謹賀新年 - 管理人
2010/01/01 (Fri) 00:06:45
旧年中は色々とお世話になりました。
昨年は、本当に色々な方々に多大なるご迷惑をおかけしたにも関わらず、暖かく見守って頂いたことに感謝の気持ちで一杯です。
そんな私ですが、今年も引き続き宜しくお願い致します。
では、楽しい新年をお過ごし下さい。
ブログ: http://blog.livedoor.jp/funky_alligator/
ホームページ: http://www5b.biglobe.ne.jp/~megajazz/
寒中お見舞い - 管理人
2010/01/17 (Sun) 19:39:27
こちらこそ...
今年もTJS出演予定でっか?
いいネタを考えておきます。その前に「子ども手当法案組曲」でも作曲しておいて下さい。
ちなみに賀状のコメントの件は、私は別人だと思うのですが...あのお方は高槻にマンションを買ったと言ってました。
Re: 寒中お見舞い - おっさん
2010/02/03 (Wed) 17:19:57
いえいえ、出ませんよ~。
前日に、いつものところで演奏します。夜の部です。
前ノリで時間が合えば来てね。
終わったら餃天で打ちあがりましょう!
池田さんの音 - しお
2010/01/27 (Wed) 21:38:10
一昨年、Kさんのお気に入りで紹介されていましたジュリアード・ジャズ・オールスターズの「ファースト・スタンダード」。
月曜日にAmazonでポチッとしたのが今日届きました。只今ウォークマンに転送している最中です。
大阪だと足掛け3日でポストに入っています。
次のCDはどれにしようかな、と思っていたところ、池田さんの新譜の詳しい紹介有難うございます。お待ちしておりました。
試聴で少し食指が遠のいていましたが、ご紹介の文面で、池田さんの音がまた聴きたくなりました。
ちょっとフリーなフレーズでは、おっとっとと着いて行けなくなることもありますが、アルト奏者の中で池田さんの音はとても好きです。
話は変わりますが、浜崎航さんのソプラノは独特の音色で最近とてもお気に入りです。
Re: 池田さんの音 - 管理人
2010/01/28 (Thu) 22:00:30
>ちょっとフリーなフレーズ
普段聞いているジャズがしおみさんと私とでは随分と違っているからだと思うのですが、私には池田篤さんのフレーズは比較的オーソドックスに感じるのです。面白いですね。
私がジャズに興味を持ち出したのは、兄が所有していたアルバムを聞いてからです。まぁ、ごく普通のジャズを聞いていた兄でしたが、わたしも初めて買ったジャズのアルバムはアート・ブレイキーのジャズ・メッセンジャーズにセロニアス・モンクが参加しているもので、所謂ハードバップでした。その後もロリンズやコルトレーンのバラードなどを購入するのですが、その後アバンギャルド指向になるのです。
ちょうどロフトジャズなるムーブメント真っ盛りの頃なのです。フランク・ロウやハミエット・ブルーイエットといった前衛ジャズを好んで聞いていました。
そんな音楽を聞いてきた私には、ハードブロウしてアウトしたフレーズでもごく自然に聞こえるのです。
>浜崎航さんのソプラノ
そういえば、しおみさんはソプラノがお好きだといっていましたね。浜崎さんはテナーもソプラノも独特な雰囲気をもっていますね。生で聞くとまた格別です。関西へも行かれることがあると思いますので、是非生演奏をお聞きになってみてください。
あと、関西で活動されているソプラノサックス奏者で私が気に入っているミュージシャンがいます。
一人目は内藤大輔さん。最近はテナー中心ですが、3年ほど前はソプラノをメインに演奏されていました。どちらかといえば音の抜けの良い感じの音色です。
もう一人は平田葉子さん。彼女はソプラノ専門で演奏されていましたが、最近はアルトを演奏されることもあります。彼女はこぶしの利いた独特な音色です。
お二人とも活動の頻度は高くないミュージシャンですが、機会があれば是非お聞きになって見てください。
内藤大輔さんは今年も高槻ジャズストリートへも出演されると思います。レギュラーカルテットは生田さち子さんや時安吉宏さんといった関西を代表するミュージシャンが参加されています。
Re: 池田さんの音 - しお
2010/01/28 (Thu) 23:19:39
>わたしも初めて買ったジャズのアルバムはアート・ブレイキーのジャズ・メッセンジャーズ
奇しくも、私もアートブレイキーとマイルスのサムシン・エルスでした。
>内藤大輔さん。・・・一人は平田葉子
ソプラノの詳しい情報有難うございます。
今までジャズフェスは、先生方が出演されているのを見に行ったぐらいですが(近いのに)、関西で活躍されている方をお教えいただいて、聴きに行く楽しみが増えました。
公私とも忙しい毎日ですが、「ジャズ」だけは欠かさないようにしたいと思っています。
これからも、Kさんのブログ楽しみに拝見させていただきます。
んーん、欲しい。。。 - しお
2010/01/28 (Thu) 21:25:04
う、私も自分の部屋に沙織ちゃんの02の特大ポスターを貼っておりまして、陰ながらのファンです。
と言いながら、お気に入りは高校生の時のファーストアルバムのジャケットが一番可愛く、選曲も好きだったりします。
先日、ランダム聴きのことを書きましたが、ウォークマンを見ず、In a Sentimental moodを聴いて、ん?このこぶしの回り具合は、林さんか?とウォークマンを見たところ、ブー!はずれ!矢野沙織ちゃんでした。
やっぱりこのこはすごい、と改めて思った次第ですが、BeBopのタイトル、クマのぬいぐるみ、何だか、また欲しいCDが増えてしまいました。(泣)
Re: んーん、欲しい。。。 - 管理人
2010/01/28 (Thu) 22:12:11
入れ違いで書き込みしていたみたいですね。
今回はアルバムタイトルの如くパーカー・フレーズのオンパレードです。
ブログでは金髪でなくなった事が嬉しいと書きましたが、それ以上に嬉しかったのは、ダイエットされたのか、スリムになられていた事です(笑)。一時期は少しぽっちゃりとされていました。流石にこれはブログには書けませんでした。
Re: んーん、欲しい。。。 - しお
2010/01/28 (Thu) 23:10:18
そうですね。02以降、どんどんファッショナブルになっていって、ちょっと前作のジャケには正直引いていましたが、今度はジャケ買いしてしまいそうな、きれいなジャケですね^^。
電車ライフの楽しみ方? - しお
2010/01/26 (Tue) 21:32:15
ブログちゃくちゃくと更新されていますね。頭の下がる思いです。
小林香織さんのLUV Sax、CDショップで試聴しました。デビューアルバムは、たぶんセルマーのMarkⅥにヤナギサワのメタル・マウスピースだったと思うのですが、
今はしっかりと安定した音になっていますね。マウスピースは、リバイユ、この吹きやすいマウスピースがかなり貢献しているように思います。この音を聴くとヤマハのサックスも少し吹いてみたい気になります。
分けあって、今年から電車通勤を復活した私。私もこの時間が唯一、ジャズを楽しめる時間になってしまいましたが、Kさんは、どのうような環境でお聴きになっていますか。
私は単にウォークマンです。少し音的には不満で、カナル・イヤホンを変えたりして聴いています。
Kさんは一日一枚聴き切りですか?
先日、たまたまジャンル別で、ジャズ・サックスをランダム聴きしたのですが、あーこのサックス良いなと思ったら、ハンク・モブレーだったり、ジョー・ヘンダーソンだったり、ソニー・レッドだったり、あれっ?こんなアルバム持ってたっけ、と意外に良い曲を発見したりして、こういう聴き方も面白いなと思いました。
差し支えなければ、電車ライフの一端をお聞かせ下さい。
Re: 電車ライフの楽しみ方? - 管理人
2010/01/26 (Tue) 23:33:30
しおみさん、今晩は。
私も、やはり電車の中で聞くことが多いです。今は訳あって近くに通っているので、往復で一枚しか聞けません。ちなみにマイナーな SD-Audio Player です。もちろんヘッドフォンはカナルタイプです。ノイズキャンセラーも付いているのですが違和感があるため使用していません。
日曜日にその週に聞く音楽を決めて、ある程度聞き込んで、予めブログのラフな原稿を書いて、当日聞いた雰囲気で修正してアップしています。
しかも最近は比較的早く帰宅しているので、時間的余裕があり家でも2~3枚のアルバムを聞く時間があります。TVはついているのですが見ていません。
今日も帰ってから Eli Degibri のアルバムとハワイアンの Hoku Zuttermeister を聞きました。
Re: 電車ライフの楽しみ方? - しお
2010/01/26 (Tue) 23:51:35
帰宅後2~3枚はうらやましいです。私は一晩で1枚が限度かな?
ポータブル・オーディオ<それなりのコンポ<<ライヴ
の順で、ライブに行くのが一番なのはもちろんですが、P・オーディオより、コンポの方が空気感があって、聴いてて楽しいですね。
また、溜まってくるCD、数百枚をどうやって保管するかも悩みのひとつです。そんな話もまた、ご相談もかねてお伺いするかもしれませんので、よろしくお願いします。
無題 - しお
2010/01/09 (Sat) 22:37:22
2009年お気に入りCD拝見しました。さすがKさんの選曲だけあってとても充実した内容になっていますね。久米さんの21が入っているので、秋山さんのアルトが良かったこのアルバムが取り上げられて嬉しいです。
さて、お薦めいただいた浜崎航さんのアルバムを探していたところ「Routine Jazz Quintet」で吹かれているのを知り、早速注文して今聴いています。
http://www.dmr.co.jp/shop/g/g2041808050086/
Kさんは既にお持ちでしょうが、クラブ・ジャズというジャンルは私には耳慣れなかったのですが、結構質の高い演奏がされていて、ジャズファンとしても結構楽しめます。
早速、私の今年のお気に入りなりそうです。
お返事 - 管理人
2010/01/10 (Sun) 11:05:18
しおみさま
Routine Jazz Quintet はずっと手を出せずにいました。内容がどのような物か良く判らなかったからです。
手っ取り早いのは、参加したご本人に聞くのが良いだろうという事で、浜崎さんに内容を聞いたのです。
返事は「ハード・バップですよ。変わった事は一切やってません。」という拍子抜けするもので、慌てて購入しました。私はクラブ・ジャズというよりは、ネオ・ハードバップという感じを受けました。
このユニットには続編があり Routine Jazz Sextet としてリリースされています。私はどう言う訳か未購入ですが、しおみさんは必ず発注する事になると思います。
3管となったメンバーを確認してみてください。
http://www.routinerecords.co.jp/RCJP002.html
Re: 無題 - しお
2010/01/11 (Mon) 11:16:22
>私はクラブ・ジャズというよりは、ネオ・ハードバップという感じを受けました。
まさにその通りですね^^。ハード・バップの香りを醸し出しながら、若いミュージシャンによる新しいJAZZが展開されています。まさにネオ・という形容詞が的を得ていると感じました。
>しおみさんは必ず発注する事になると思います。
なんだか予言のようですが、このReplyを書く前に、かなりのテンションでポチッと発注してしまいました。
予言の根拠は、Altoですね^^。秋山さんじゃないですか。QuintetにAltoの音が載ると、やはりアルトファンとしてはグゥーっときてしまいますよ。
Quintetの前作はややボッサ系かなと思いましたが、Mornin’では最高のファンキーな演奏が聴けて、カッコイイなと思ってしまいます。
Sextet試聴すると、全体にブルースやバップ色がより強く表れて、よりクールになっていますね。
本国のジャズはやなり輸入物。子供の頃から街にブルースが流れるような環境とは異なり、日本は和音階の中で育った人種。
コルトレーンやウッズなど聴いて来ても、あくまでそれはお勉強の世界で、本当に心から楽しんで聴いているか?とういう基本的な疑問を持ち始めた最近。
本当に良いものだけを聴きたい。それを和ジャズに求め始めた昨年末。
ドナルドソンのアリゲーター・ブーガルなんかあちらのブルースや、バッブを聴いてきて、カッコいいな~と感じますが、RoutineJazzは、その美味しい部分を日本人の若い感性で、消化し具現化しているように思えます。
私の嫌いな寺○靖国氏が解説さえしていなければ、というのが心残りではあります。。。
早速、幸先のよい新年になりました。ご紹介、感謝します^^。
p.s.
小林香織さんがPreferミュージシャンであれば、http://www.amazon.co.jp/I-Believe-You-%E4%B8%AD%E6%9D%91%E5%81%A5%E4%BD%90/dp/B0014N6CHW/ref=sr_1_5?ie=UTF8&s=music&qid=1263175858&sr=8-5さん辺りはどうでしょう。和製DaveKozと言う感じで、テクニカルや理屈は置いておいて、たまには清涼飲料水で喉の渇きを潤すように、ライトな感じで聴けると思います。
ちなみにこのCDの「I Believe You」は、ハードな1年であった昨年の私の応援曲になりあした。参考まで。
秋山卓さん - 管理人
2010/01/11 (Mon) 17:20:53
やはり購入してしまいましたか...散財させて申し訳ありません。
他にも秋山卓さんが参加した作品がありますが、それはご自分でお探し下さい。すぐに見つかる筈です。
ご推薦頂いた中村健佐さんですが、試聴してみましたが、私にはちょっと甘すぎて好みからは外れます。小林香織さんって甘いように聞こえる面もありますが結構辛口なんですよね。
余談ですが、私は小学生の頃にアリゲーター・ブーガルーをリアルタイムで聞いています。但しルーおじさんのバージョンではなくカバーバージョンが、当時日本でヒットしたのです。
http://www.ongen.net/free/trial_browser.php?id=tr0000113469&file_id=fl0000000001&stream_flag=1
GSブーム真っ盛りの頃です。
Re: 無題 - しお
2010/01/11 (Mon) 21:31:59
>散財させて申し訳ありません。
いやいやそんなことはありません。有難うございます。
>ご推薦頂いた中村健佐さんですが、試聴してみましたが、私にはちょっと甘すぎて好みからは外れます。
さすが耳が肥えてられますね。お好みから外れるのも分かります。
>小林香織さんって甘いように聞こえる面もありますが結構辛口なんですよね。
小林さんは初の「ソーラー」があまりに酷かったので、キャンディー・ダルファー同様、聴かず嫌いになっていましたが、先日TVで見たときはかなりうまくなっていたので驚きました。
「グロウ」が私と同じメーカーのマウスピースがジャケットに写っていることもあり、実はよく聴いていたりします。(笑)
小林香織さん - 管理人
2010/01/11 (Mon) 22:28:27
> 小林さんは初の「ソーラー」があまりに酷かったので
まだ、この頃は楽器を鳴らせていないですね。それにジャケットの写真もあまり良くないですしね。
でもR&Bシンガーである Shanice の I Love Your Smile をカバーしているのは嬉しいです。(ちなみに Shanice のアルバムでは Branford がサックスを演奏しています。)
歌物の演奏は難しいと思うのですが LUV SAX ではかなり表現力のあるサックスを聞かせてくれています。でも、まだ伸びしろのあるプレイヤーだと思います。
ちなみに私のブログへ検索サイトから来る人は、最近は小林香織さんをキーワードに来る人が1番です。ちなみに2番は陳奐仁(Hanjin)です。
Re: 無題 - しお
2010/01/13 (Wed) 00:25:49
小林香織さんのLUV Saxチェックして見ます。
ちなみにうちの先生のミュージシャン仲間から、小林さんは「生で見ると、やっぱりめっちゃカワイイ」とのことでした。
昨日ぽっちとしたRoutineJazzSextet、今日帰ると郵便受けに入っておりまして、今聴いております。
映画でも何でも#2というのは今一ですが、これは良い、#1より良い、選曲が良い、テナーも良い、アルトも良い、この管はかなりレベルが高くて、聴いていて楽しくなって来ます。
ご紹介有難うございました。
お世話になりました - しおみ
2009/12/27 (Sun) 16:36:52
宮地傑さんの件では困らせてしまった様で恐縮です。Kさんの嗜好から考えてきっと路線的に合っているのではと勝手に思いお聞きした次第です。宮地さんのことを教えていただき有難うございました。
もう早いもので年の瀬に近くなりましたね。年末は関西にお戻りのようですね。
Kさんのブログでご紹介いただいたCDを改めて聴いて、今まで狭かった私の嗜好がグッと広がり、ジャズを聴く楽しみが増えました。本当に有難うございました。
Kさんの2009年の愛聴盤にはどのCDが選ばれるのでしょう。今から大変たのしみです。
よいお年をお迎え下さい。
Re: お世話になりました - 管理人
2009/12/27 (Sun) 17:24:23
とんでもありません。宮地傑さんのデビュー作が面白い作品であることが改めて判りましたし、この盤を探していて、記憶になかった菊地雅章さんと渋谷毅さんのデュオアルバムを見つけることも出来ました。
>今まで狭かった私の嗜好...
私も、ジャズに関してはかなり狭い方です。たまたま日本のジャズが好きなだけで、現在異常とも言えるイタリアのジャズブームには、全くついていけてません。Fabrizio Bosso を知ったのも割と最近ですし、Max Ionata に至っては未だに名前が覚えられません。
>2009年の愛聴盤
あまり期待しないで下さい。今年はブログを休みがちであったため、最近のブログに登場している作品で占められています。
では、良いお歳をお迎えくださいませ。
池田篤さんのCD - しおみ
2009/12/09 (Wed) 20:36:09
お久しぶりです。
日々ブログを更新されてますね^^。
ビブラフォンの影山朋子さんは、箕面fmで知りましたが、大阪の女の子らしいほんわかした喋り方が印象的な方でした。
ビブラフォンでジャズをというのはかなり斬新な発想のプレーヤーで、若い女性としては異色なのでとても印象に残りました。
さて、アルトですが最近、福岡のcatfishさんから取り寄せた池田さんのCDにはまっています。
http://catfish-records.ocnk.net/product/617
1曲目の叙情的な世界はとても美しくすばらしい演奏が聴けます。ややフリーな実験的なアドリブもありますが、アルバム全体ではやはり池田さんの詩的な表情を垣間見るプレイが堪能できます。
サックスとピアノのDuoというのは、あまり成功例を知らないのですが(リズムが無いのでとても難しいと思います)、これは結果的にはよく出来たアルバムになっていると思います。ご参考まで。
Re: 池田篤さんのCD - 管理人
2009/12/09 (Wed) 23:37:44
まだ、お会いしたことがないのですが、影山朋子さんのオリジナル曲を聞くと何となく彼女のイメージが湧いてきます。でも、トーン・カルテットでは、かなり攻撃的な演奏を展開されています。YouTube にもアップされていますのでご覧になってみてください。
http://www.youtube.com/watch?v=00_ZzmX-OUA
池田さんのアルバムは本日発送の案内が来ました。楽しみにしています。
>サックスとピアノのDuoというのは、あまり成功例知らない
私が良く行くライブハウスのコチというお店は、ピアノとサックスの組み合わせが多くあります。
井上淑彦さん-西山瞳さん
浜崎航さん-片倉真由子さん
長谷川朗さん-野本晴美さん
林栄一さん-清水絵理子さん
というのを聞いたことがありますが、何れも素晴らしかったです。
ちなみに、浜崎航さんと Dr.Philip Strange のデュオアルバムはお奨めです。
Re: 池田篤さんのCD - しお
2009/12/10 (Thu) 19:36:24
>私が良く行くライブハウスのコチというお店は
そうそうたるメンバーですね。
梅田にもライヴハウスは沢山あるので私もCDだけでなく、生でもっと聴かなくてはと思います。
浜崎さんのアルバムのご紹介有難うございます。
池田さんのCD、良かったらまた紹介下さい^^。
71枚も!? - おっさん URL
2009/12/05 (Sat) 20:19:30
ヤ〇オクでゲットか(笑)?
誰のコンプリートか(笑)?
あるわけないわな(笑)71枚も…。
Re: 71枚も!? - 管理人
2009/12/05 (Sat) 22:40:00
箱にでっかく名前がかかれています。
そして、おっさんの好きなグロス男も何枚か参加してますよ!
購入は普通にアマゾンです。一枚に換算すると330円位でした。
ちなみに、別件でアマゾンにクレームのメールを入れまくっているところです。
正解です! - 管理人
2009/12/06 (Sun) 16:13:17
半分位は所有していると思うのですが、価格の安さに負けてついついクリックしてしまいました。
ジャケットはしょぼい感じですが、ブックレットは充実しているようです。(英語なので、未だ目を通していません。)
実は、ライナーが充実している米コロンビアの75アニバーサリーのシリーズをコツコツと購入していたのですが、こちらも続けて購入してしまいそうです。
アート・ペッパーが!!! - しおみ
2009/11/21 (Sat) 22:10:53
石黒ケイさん+アート・ペッパーは、ビリー・ジョエル+フィル・ウッズ以上の驚きで、面白く拝見しました。
井上淑彦さんのテナーはフュージョン系でもかっこ良さそうな音ですね。
私は宮地傑さんと言う方をAmazonで初めて知りましたがhttp://www.amazon.co.jp/ETERNITY-%E5%AE%AE%E5%9C%B0%E5%82%91/dp/B000PDZMIM/ref=ntt_mus_ep_dpi_1んな感じはいかがでしょうか。
宮地傑さん - 管理人
2009/11/22 (Sun) 10:38:47
宮地傑さんはCDデビュー(2000年)した時、かなり注目を集めた方です。雑誌でも大きく取り上げられました。
そのデビューアルバムは The Weather Eyes という作品で、Weather Report の曲をアコースティクで演奏するという内容でした。私はあまり Weather Report を聞いていないのですが、大好きな Three Views Of A Secret を演っているので、購入当時はよく聞いていました。
購入したアルバムはこの一枚のみで、その後のアルバムは未購入です。
記憶が曖昧ですが、師事した Jerry Bergonzi に近いスタイルだったような気がします。今度、改めて聞き直してみたいと思います。
Re:Re: アート・ペッパーが!!! - しおみ
2009/11/23 (Mon) 08:38:43
ウェザーリポートと言えば、ウェイン・ショーターのソプラノが印象的ですが、かのエレクトリック系の音楽を、テナーでと言うだけで購入したくなるアルバムですね。
ウェザーリポートは、ジョー・ザビヌルの歌牧的旋律をベースとした独自的な音楽性は後にも先にもない今や伝説のグループとなってしまいましたが、いつもサンボーン・グループにはなくてはならない存在であったパーカッションのドン・アライアスが亡くなった時は、本当に残念でした。
モナ・リザを聴いて - しおみ
2009/11/16 (Mon) 23:29:42
ネットで初めて中古を買いました。林さんのモナ・リザは、\8,000の高値がついてましたが、\2000で買いました。
そんな貴重な盤なので、期待も大きかったのですが、一聴したときは唖然としました。
ピッチがメチャクチャなので聴いていられなかったのです。
しかし、2度3度を聴くうちに、これがクセになってきて、なんだかどんどん魅力に引き込まれていくのです。
その理由は分かりませんが、これが林さんの魅力なのでしょう。
これまでクラッシックから派生したジャズの大御所を聴いてきたので、ピッチがはずれることは耳的に許されないことだったのですが、林さんは何だか、そんな難しいことは言わずに楽しもうよ!と語りかけてくるように聴こえるのです。
今まで敷居が高くて入れなかったこちらの世界、なんだか、こっち系に来てしまいそうな感じです。
でも最初はスタンダード集で、お手柔らかだったので良かったです^^。
Re: モナ・リザを聴いて - 管理人
2009/11/17 (Tue) 19:02:01
引越しや何やらで、今すぐモナ・リザが聞けない状態なんですが、ピッチの悪さか気になりますか?
林さんはライブの時、チューニングを頻繁に行なっている姿を見かけるのですが...
私は、ピッチが悪いミュージシャンの代表格(?)である Jackie McLean も大好きなので気にならないのかもしれませんね。
林さんはピッチ以上にリードには神経質な方で、1曲の中で何回もリードを交換する姿を見かけます。交換するリードが無くなって、ライブの途中で自宅までリードを取りに帰ったこともありました。(アケタの店の近所に住んでいた頃の話です。)
私が、林さんを好きになったのは強烈な「こぶし」が気に入ったからです。フリージャズを演奏しているときも、バラードを演奏しているときも、その「こぶし」にガツンとやられてしまいます。
林さんは David Sanborn や Otis Redding が好きなんじゃないかなと勝手に思っています。
Re: モナ・リザを聴いて - しおみ
2009/11/17 (Tue) 20:22:28
ピッチが悪いと言うのは語弊があったかも知れません。「ピッチが不安定になるところがある」というのが正確かも。どちらにしても素人の私が言う様な問題ではなく、それを超えるような味があると思います。
>私は、ピッチが悪いミュージシャンの代表格(?)である Jackie McLean も大好きなので
私もマクリーンは大好きです。というのも、レフト・アローンをコピーしている時に、マクリーンの技術の正確さに魅了されたからです。
よくマクリーンは音が汚いと言われますが、やっつけ仕事で演奏し、録音したことを本人も忘れていたとう曲ですが、曲間の音を伸ばすところのビブラートは、まるでコンピューターのように正確です。サンボーンのジョージア・オン・マイ・マインドもそうですね。一度聴いてみて下さい^^。
レフト・アローンについては、よくやっつけであのような悲しい演奏ができたと思い、あの録音は偶発性が生み出した奇跡だと思っています。
>サックスプレーヤーにとって、リードは永遠のテーマのようですね。私の先生も1回使い切り派なので、同じリードをいつもワッサワッサと沢山持ち歩いています。林さんも楽器にはかなり神経を使われていることがよく分かりました。
>林さんは David Sanborn や Otis Redding が好きなんじゃないかなと
林さん=サンボーンに共通点があるとは、益々興味深いです。
久米さんへの手紙 - しおみ
2009/11/14 (Sat) 22:06:18
本日、Kさんのブログで知りました久米雅之さんのCD「21」がご本人から届き、早速、感想を久米さんに送りました。勝手ながら一部ご報告させて頂きます。
「・・・まるで楽しいライヴからの帰りの様な気分です。私は・・・最近、よく聴くであろう100枚程を残しはその殆どを仕舞い込みました。これまでは・・・眉間にしわをよせて我慢して聴いて来たように思い、自分に正直に良いと心で感じられるジャズを聴こうと思い始めたからです。奇しくもこれは、Notesに加藤氏が書かれている「自己の生理本能に於いての各人の嗜好はヒトゲノムに似た絶対的な固有性を備えている」という言葉に象徴され、私の感性と重なりました。dsはリズム楽器ですが、久米さんのオリジナリティーは、・・・他の卓越したメンバーの演奏により色彩が与えられ、まるでメロディー楽器のように曲を奏でます。それは・・・21st century(未来)に指向している様で清々しく心地良いものです。・・・素敵な時間を有難うございました。これからもそっと針を落とすかのように、このアルバムを慈しみ楽しみたいと思います。・・・」
アーティストご本人からの購入は、このようなご縁の機会もあり、厚顔にもこの場を利用し紹介させて頂きました。失礼をご容赦願います。
素敵なCDのご紹介、これからも楽しみにしております。
Re: 久米さんへの手紙 - 管理人
2009/11/14 (Sat) 23:51:58
私が「21」の存在を知ったのは全くの偶然だったのです。たまたま西山瞳さんと話をしている時に「もうCD買いはりました?」と聞かれたのです。何の事だか解らなかったのすが、話を聞いてみると井上淑彦さんが参加している「21」がお店で販売していると言う事だったのです。西山瞳さんは、私が井上淑彦さんのファンだと言う事を覚えていてくれたからです。西山瞳さんに感謝!
その、西山瞳さんも自費出版でアルバムを作られて販売に苦労されたようです。しかし、たまたま大阪のレコードショップ「ミムラ」さんが、現在のレコード会社に紹介して、メジャーデビューに至ったそうで、自費出版盤も無事完売できたと喜んでいました。
久米さんは、手売り中心でやっていて限界を感じてきているそうです。少しでもお役に立てればと友人がやっているネットショップを紹介しました。
自費出版でアルバムをリリースしているミュージシャンはたくさんいます。私も、可能な限り色々なミュージシャンのサイトを訪れてはチェックしています。でも、限界がありますね。全く知らなかったミュージシャンから直接購入したのは、宮崎で活動されている古地克成さんのアルバム位でしょうか?あとは、以前から付き合いのあったミュージシャンつながりで購入した作品ばかりです。
あと、スイングジャーナルや JazzLife で紹介されないレーベルも要注意です。隠れた名作をリリースされているレーベルは沢山あります。これも難問ですね。
Re:Re: 久米さんへの手紙 - しおみ
2009/11/15 (Sun) 09:19:17
この度の件は、ひとえにKさんのお陰と改めてお礼もうし上げます。
>私が井上淑彦さんのファン
井上さんのテナーは素晴らしいですね。音質が繊細でフレーズも多様で生で聴いてみたいものです。
>たまたま大阪のレコードショップ「ミムラ」さんが、
以前、ソニー・クリスの「SturadayMorning」を探していた際に電話でみむらさんと話しましたが、丁寧な方で一度はお店に行ってみたいと思っています。
インディーズでCDを売るのも大変ですね。最近はネットで音楽をダウンロードできるようになって、ますますCDも売上が落ちて、海外の大手レコードショップもつぶれたりしましたね。
>私も、可能な限り色々なミュージシャンのサイトを訪れては
本当にKさんの探究心には敬服します。
かく言う私は情報源は主にネットで、しかも試聴しないとなかなか買わない。
今回の21も試聴が出来たから良かったのですが、出来たらなるべく試聴できる環境を提供いただくのが理想ですが、ミュージシャンにもいろいろとご都合があると思います。
久米さんのCDは私の友人にも紹介してみたいと思います^^。
チキンシャックを聴いて - しおみ
2009/11/13 (Fri) 20:35:12
ブログ毎日更新されてすごいですね。
Kさんに触発されて、あれから林栄一さんのモナリザ、久米さんに直接頼んで、秋山卓さんの21を注文し、届けば金曜の夜をまったりと過ごそうかと思いましたが、今日は届きません。
久しぶりにチキンシャックのベストを取り出し聴いていました。1曲目がFlowers For Lena、ソプラノですね。聴いているとほとんど土岐さんはソプラノを吹いています。
土岐さんのアルトのマウスピースはクラウドレイキーで明るい音、ソプラノはBARIでアルトのような太い音が出るので、今まであまり意識して聴いていなかったのですが、今日改めて気付きました。
チキンシャック、いや〜このサウンドをライブでリアルタイムに聴きたかったな〜!
林さんのモナリザが届くのを楽しみにしています。
Re: チキンシャックを聴いて - 管理人
2009/11/13 (Fri) 22:28:02
毎日見て頂いて大変嬉しいです。有難うございます。
取り上げている音楽のジャンルが無節操ゆえに、定期的な訪問者は少ない様です。でも、昨日も昔の投稿にコメントをもらったりして嬉しかったです。
訳あって、暫くの間更新が滞っていましたが、最近ようやく毎日の更新を再会したところです。何時まで続くか判りませんが...
チキンシャックのアルバムを確認したところ IV と Urban Square というサントラ盤以外は揃っているようです。でも聞いているのは I と Loving Power 位ですね。私的には初期の Derek Jackson がベースを弾いていた頃がムーディーな感じでベストです。彼のボーカルも良いですしね。
私は、六本木にあった Pit-Inn で一度だけライブを聞いたことがありますが、ベースが既に Bobby Watson (元 Rufus)に変わっており、しかもドラムがトラで正木五郎さん(元上田正樹とサウス・トゥ・サウス)というものでした。ちょっと変則的なセカンドライン・ファンクみたいな感じで、ムーディーな曲は少なかった様な記憶があります。
チキンシャックが所属していたメルダックというレーベルは、現在版権を徳間ジャパンが所有しているようです。J-Pop系のレーベルなので再発の期待は薄そうですね。
Re:Re: チキンシャックを聴いて - しおみ
2009/11/14 (Sat) 22:14:06
>取り上げている音楽のジャンルが無節操ゆえに
私の様なジャズに固執していた者には、Kさんのジャンルを超えたご意見が大変興味深く、また有益な情報です。
>何時まで続くか判りませんが...
こちらこそ、一過性の書き込みに終始しそうですが、よろしくお願いします。